【伊藤ゼミ】邪神ちゃんフェス3にSNSリテラシー教材を出展

2025.09.16

国際経営学部

 国際経営学部の伊藤ゼミ(指導教員:伊藤大河准教授)は、メディアやポップカルチャーを活用したICT研究活動の一環として、2025年9月13日(土)に東京都墨田区・すみだ産業会館で開催された「邪神ちゃんフェス3」に出展しました。

 伊藤ゼミの学生が運営した共栄大学ブースでは、テレビアニメ「邪神ちゃんドロップキック」とタイアップした『邪神ちゃんと学ぶ!SNSリテラシー教材』を初公開しました。この教材は、SNS利用に関する注意点を10種類のテーマで学べるもので、Live2D技術により動く「邪神ちゃん」と「ゆりね」の掛け合いを通して、各テーマを約2分の動画でわかりやすく解説しています。共栄大学ブースは、ゼミ生の木村航太郎さん、根岸琢磨さん、花輪健太さんによって設営され、たくさんの来場者に教材動画をご覧いただきました。

 『邪神ちゃんと学ぶ!SNSリテラシー教材』は、近日中に一般公開を予定しています。教材の詳細については、公開時に改めてお知らせいたします。

邪神ちゃんフェス3に出展した共栄大学ブース

ブースを運営したゼミ生

 伊藤ゼミでは、「邪神ちゃんフェス3」への出展を通じて、社会との連携を深めるとともに、テレビアニメとのタイアップによる学びや好奇心を育む取り組みを実践しました。

 共栄大学では、建学理念である「至誠」を原点に、社会に通用する実践力を身につけ、社会の期待に応える人材育成に努めております。今後も地域や企業との連携を重視し、学生の学びの場をさらに広げてまいります。

一覧に戻る
ページトップへ