【地域協力】春日部東高校生がコメンテーターで登壇! ~共栄大学春日部市民講座~

2025.10.03

地域協力

 9月27日(土)、「周りはどんな配慮ができる? LGBTQ+の方へ向けた観光産業の対応事例を元に考えよう」と題した講座が共栄大学で開催されました。

 講師は、共栄大学 国際経営学部 国際経営学科の中田久美子 専任講師です。 LGBTQ当事者層への対応は、教育機関、職場、病院、公共機関などでも汎用性が高く、これまで確認されている失敗や良い対応事例を振り返る内容でした。

 高校生コメンテーターからは、授業ではあまり深く学ばないことを学べて良かったとの感想とともに、自身の経験も踏まえ、実際に潜在的な当事者が周囲に存在する可能性についてのコメントがありました。

 今回の講座では、10代から60代以上の幅広い年齢層での参加があり、「とても勉強になった」、「高校生からのコメントが聞けて良かった」との声をいただきました。

 今後も、春日部市民の生涯学習のお役に立てるよう、質の高い講座を届けていきたいと思います。

一覧に戻る
ページトップへ