【保護者の皆様へ】第9回 共栄シンポジウム開催のお知らせ

2025.11.07

 2025年11月26日(水)、東部地域振興ふれあい拠点施設ふれあいキューブにて開催します。「共栄シンポジウム」とは、本学キャリア教育の一大イベントであり、キャリア教育の位置づけを明確化した2017年から毎年実施しております。

 本講演では、ソニーのカンパニープレジデントを経てグーグル日本法人の社長を務めた辻野晃一郎氏から、「インターネット草創期からAI時代に至るまでのビジネス・社会の変化」や、「AI時代に企業や組織から求められる人材・能力」についてご講演いただきます。

 後半は、辻野氏に加え、共栄大学にゆかりのある経営者の方々をパネリストにお迎えし、変化の激しい時代だからこそ、今注目の集まる「価値を生む人材」についてお伺いします。

【日 時】

2025年11月26日(水)11:00~13:00(受付開始10:30)

【テーマ】

「経営者が共に働きたいと感じる“価値を生む人材”とは」

【講 師】

アレックス株式会社代表取締役社長

Google 日本法人元代表取締役社長 辻野 晃一郎 氏

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

【パネルディスカッション】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3-1024x374.png

 

 本学は社会で通用する実践力を身につけ、社会の期待に応える人材育成に努めています。学生が将来社会で活躍するために、その視野と可能性を広げられるよう、業界の代表的な企業で経営や人事を担う人材を招き、企業戦略や将来の方向性、業界における様々な働き方、仕事の意義等をテーマに、パネルディスカッション形式で実施してきたのが、この「共栄シンポジウム」です。学生の貴重な意見を取り入れ、今後とも学生の視点を大切にしながら、教職員一丸となって“学ぶ”と“働く”をつなぐキャリア教育の充実を図ってまいります。

【お申し込み】

下記アンケートフォームにご回答をお願いいたします。

【第9回】共栄シンポジウム 参加申し込みフォーム

一覧に戻る
ページトップへ